事務室の鍾声~学校事務職員の発信実践

伊藤拓也 全国学校事務労働組合連絡会議(全学労連)、学校事務職員労働組合神奈川(がくろう神奈川)・川崎支部で学校事務労働運動に参加 川崎市立学校事務職員 Twitter→@it_zgrr

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「高校紛争1969-1970」を読み、半世紀が経ってもなお続く学校教育をめぐる課題に改めて着目する契機になる

しばらく前に購入していた「高校紛争1969-1970」(小林哲夫・中公新書)を読んだ。 全体を通して、著者の膨大な取材量にまずは敬服する。 記録や評論、新聞記事、自費出版や報告書はもちろん、内部資料や小説、そして高校○年誌まで多くの資料に当たり、さら…

国会議員に人事評価を持ち込むことの危険性は強く強く踏まえるべきだと思う

6月3日の菅原一秀衆議院議員(前経済産業大臣)の議員辞職。 6月1日に在職であったことで夏の一時金(ボーナス)が満額支給されるが、これをめぐって批判の声が挙がり、今日6月4日付東京新聞朝刊特報面においても、ボーナス満額支給に疑問を投げ掛ける記事が…

学校教育法の定める校長の権限と個人ならびに労働組合との関係を考える。

先日、川崎市内のある学校事務職員の方(以下Aさん)と話をした。 もともと知り合いの間柄のところ、今回は人づてに、ある業務について自身が引き受けなければならないか否かで校長ともめている、と聞いたことから。 詳しい内容は個別の相談の話なのでここで…